マッサージピール

マッサージピールの効果
- 肌のハリの改善
- シワの改善
- シミ、くすみ、色素沈着の改善
- 肝斑の改善
- 毛穴の改善
- ニキビ跡の改善
マッサージピールついて
マッサージピールとは、PRX-T33というピーリング剤を使ったケミカルピーリングのことです。
シミ、くすみ、肝斑やニキビ痕、色素沈着を改善したい方や美白したい方におすすめです。
また、マッサージピールではコラーゲンの生成促進をもたらしてくれますのでコラーゲンピールとも呼ばれ、ハリ・ツヤ、小じわのケアまでおこなえます。
これまでのピーリング治療とは異なり、表皮の剥脱を引き起こさずに、ハリの改善、毛穴の改善、肌質の改善、色素沈着の改善、ニキビの改善などが期待できる、お肌のアンチエイジングに最適のケミカルピーリングです。
PRX-T33にはピーリング剤として高濃度(33%)のトリクロロ酢酸(TCA)と過酸化水素(H2O2)が含まれており、さらにコウジ酸が配合されていることで、シミ、そばかすの改善といった美白効果も期待できます。
皮膚を傷付けることなくピーリング治療を可能にした「PRX-T33」は、浸透型の画期的なアンチエイジング治療法として、ヨーロッパでは広く知られています。
PRX-T33に含まれる成分
トリクロロ酢酸(trichloroacetic acid : TCA)
マッサージピールには、高濃度(33%)のトリクロロ酢酸が含まれています。
トリクロロ酢酸は皮膚のターンオーバーの促進効果、真皮線維芽細胞の活性化作用があります。
マッサージピールは後述する過酸化水素の働きにより皮膚表面を守りながら、トリクロロ酢酸が真皮まで浸透することで表皮や真皮を刺激し角化細胞や繊維芽細胞を活性化させます。
これらの作用により施術後、数カ月にわたって真皮で新しいコラーゲン生成が促され、肌にハリを与え小じわの改善にもなります。
過酸化水素
過酸化水素はトリクロロ酢酸から皮膚表面を保護する働きがあります。
低濃度の過酸化水素は、トリクロロ酢酸より先に皮膚に浸透し、皮膚表面でトリクロロ酢酸を中和させることでトリクロロ酢酸のピーリングダメージから皮膚表面を守ります。
コウジ酸
コウジ酸にはシミの元となるメラニン産生に関わる酵素「チロシナーゼ」の活性化を抑える作用があり、美白作用や保湿作用があります。
そのためシミやくすみ、肝斑やニキビ痕、色素沈着にも効果が期待でき、透明感のある肌へ導きます。
マッサージピールで起こりうること
ダウンタイムもほとんど無く、ケミカルピーリングの中では比較的刺激の弱い施術になりますが、施術中、若干の火照りや、ピリピリとした刺激を感じることがあります。
また、施術後、赤みがでることがあります。
通常、赤みは数日で治まりますが、まれに強い反応が生じることがあり、赤みがひくのに1週間程度かかることもあります。
その間、アルコール成分入りのスキンケア剤、スクラブ剤などは使用いただけません。
妊娠中、授乳中の方は施術が出来ません。
皮膚に深い傷のある方、重症の皮膚炎や敏感肌の方も施術を受けられないことがあります。
コース | 料金 (税込み) |
---|---|
マッサージピール | |
マッサージピールのみ | 13,800円 |
沈静パック (トラネキサム酸、アスコルビン酸パック) | オプション +1,200円 |
CALECIM(カレシム) ピーリング後塗布+沈静パック 1周年キャンペーン価格 | オプション 通常+4,000円 → +2,000円 |
トラネキサム酸、アスコルビン酸パックはピーリング後の刺激を鎮静し、美白効果、抗炎症効果、抗酸化作用による美肌効果がありますのでピーリング後のお肌ケアにおすすめです。
当日の流れ
*施術当日は予約時間の10分前にご来院ください。
・洗顔・クレンジング
ご自身にて洗顔、クレンジングを行っていただきます。
*施術当日はノーメイク、もしくは、可能な限り薄めのお化粧でご来院ください。
・PRX-T33の塗布
目の周りと口周りを避け、部位毎にPRX-T33の塗布と拭き取り繰り返し、顔全体にPRX-T33を塗布します。
・パックによる鎮静
冷やしたパックで鎮静を行います。
オプションでトラネキサム酸、アスコルビン酸を用いたパックも選択できます。
その他
所要時間 | 30分程度 |
---|---|
推奨回数 | 2週間〜1ヶ月ごとに3〜5回 |
洗顔 メイク 入浴 | 当日の入浴、洗顔も可能ですが、 擦ることなく優しく洗顔してください。 施術直後は肌が敏感になっていますので、 施術後2時間ほどしてからのメイクをおすすめ致します。 |
副作用・リスク | 薬剤に対するアレルギー、 摩擦刺激などにより湿疹反応を生じることがあります。 刺激による炎症で赤みがでることがあります。 施術時にひりつき、チクチク感、かゆみを生じることがあります。 |
注意事項 | 下記に当てはまる方は施術を行うことができません。 ・TCAやコウジ酸にアレルギーのある方 ・深い傷のある方 ・現在皮膚に感染症のある方(いぼ、ヘルペス、とびひなど) ・脂漏性皮膚炎のある方 ・重度のアトピー性皮膚炎、心臓疾患、糖尿病のある方 ・妊娠または授乳中の方 ・トレチノインを使用されている方(2週間前に中止していただきます。) -施術後のケアについて- ・施術後は肌が敏感になり、紫外線が皮膚にダメージを与えやすい状態となっています。 スキンケアを必ず行って下さい。 ・紫外線はシミや皮膚老化の原因となりますので毎日必ず日焼け止め (紫外線散乱剤を使用した低刺激のもの)を外用し、紫外線対策を行って下さい。 |
よくあるご質問
- Qだれでも施術を受けられますか?
- Qどれくらいで効果が実感できますか?
- Qマッサージピールでニキビを治療することは出来きますか?
- Q敏感肌で肌が弱いです。施術を受けられますか?
- Q副作用はありますか?
- Q施術後、気を付けることはあります?