ニキビ・尋常性ざ瘡
ニキビについて
ニキビは、皮脂が多く毛穴が詰まりやすい体質、乾燥肌、生活要因(ストレス、睡眠不足、炭水化物の取り過ぎ)、ホルモンバランスの異常、お薬の影響などにより生じます。
にきびは尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)という皮膚疾患です。
にきびは、過剰な皮脂と毛穴の詰まりによって白ニキビができ、そこにアクネ菌が繁殖して炎症を起こすことによって、赤ニキビになります。
黒ニキビは皮脂が酸化して黒く見えている状態のニキビです。
ニキビの三大要素
ニキビを治療するには、ニキビの原因を理解することが大切です。
1. 毛穴の詰まり
– もともと毛穴の詰まりやすい体質
– 肌に合っていない化粧品や保湿剤による毛穴の詰まり
– 肌の乾燥、紫外線、摩擦で生じた皮膚炎による毛穴の詰まり
2. 皮脂の貯留
– 睡眠不足、ストレス、ホルモンバランスの乱れによる皮脂分泌の増加
3. アクネ菌
– 毛穴の詰まりによりアクネ菌が繁殖しやすい環境
– ステロイド剤や免疫抑制剤の外用、内服によるアクネ菌の繁殖
ニキビのでき方
人の皮膚は乾燥や外部刺激から身を守るため皮脂によって保護膜を作ってます。
通常、皮脂は肌の健康維持に必要な存在なのです。
皮脂は皮脂腺で作られ、毛穴から排出されます。
しかし、肌バリア機能がうまく働かなくなったり、毛穴が詰まってしまうと、皮膚の中に皮脂や角質などの汚れが、溜まります。
そこにニキビ菌(アクネ菌)が繁殖してしまい、ニキビが悪化してしまうのです。
ニキビ菌と戦うために免疫細胞が集まることで、強い炎症を起こして赤く腫れます。
この状態が赤ニキビです。
炎症によって周囲の組織が破壊されるため、ニキビの炎症が治まった後に瘢痕(ニキビ跡)が残ります。
また、炎症によってメラニン色素を作る細胞(メラノサイト)が活性化することでシミ(炎症後の色素沈着)が残ったり、炎症によって生じた血管増生のために炎症後の紅斑(赤み)が長くのこってしまいます。
ニキビは段階にあった治療をおこないながら、生活要因の中で改善できるものは改善を心がけ、ニキビが生じにくい肌環境を整える必要があります。
ニキビは皮膚の慢性疾患のひとつで、治療するには時間がかかります。
ニキビのお薬に肌を慣らすまでに1ヶ月間。しっかり治療効果がでてくるまで3ヶ月間ほどかかります。
一旦症状が改善した後も、ニキビのできにくい肌質を維持するため外用治療は継続する必要があります。
根気よく治療しましょう。
ニキビの治療
保険診療
①赤ニキビ : 抗菌外用薬(過酸化ベンゾイル、抗菌薬)、抗生剤の内服薬
②白ニキビ : 毛穴の詰まりを改善する薬(アダパレン)、ピーリング作用を持つ塗り薬(過酸化ベンゾイル)
これらの外用薬を組み合わせて使用します。
耐性菌の問題から、長期に渡る抗生剤の内服や外用は控える必要があります。
その他、皮脂分泌抑制作用や抗炎症作用のある漢方薬やビタミン剤の内服をお勧めすることもあります。
皮脂分泌のコントロールは非常に難しく、日常生活でストレスをためないこと、睡眠をしっかりとること、ビタミンを豊富に含む緑黄色野菜を多めに摂取していただくことが大切です。
漢方薬である十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)の錠剤は、成分に桜皮が含まれており皮脂分泌を軽度抑制する作用があります。
【自費のニキビ治療薬】
☆AZAクリア(アゼライン酸)
税込1,980円
【このような方におすすめです】
・保険のお薬と一緒に使用し、早めにニキビを治療したい方
・妊娠中の方、妊娠希望、授乳中の方で保険のお薬を使用できない方
・ディフェリンゲルやベピオゲルの刺激が強く続けられない方
・他の外用薬でアレルギー症状がある方
・ニキビ跡の色素沈着を残したくない方
【アゼライン酸の効果・効能】
①毛穴詰まりの改善
②皮脂分泌を抑制
③アクネ菌に対する抗菌作用
④抗酸化作用
⑤美白作用
*天然由来成分なので妊娠中、授乳中でも安心してお使いいただけます。
*保険のお薬と一緒に使用して早めにニキビを治したい方、炎症後の色素沈着を残したくない方、保険のお薬が肌に合わない方にもおすすめです。
保険治療薬 塗り方の注意点
ディフェリンゲル、ベピオゲル、デュアックゲル、エピデュオゲルなど、毛穴の詰まりを改善する薬やピーリング作用のある薬は刺激感がでやすいお薬です。ベピオゲルはまれにアレルギー性のかぶれを生じることもあります。
一気に広い範囲に外用すると、乾燥、赤み、ひりつき、皮むけ、痛み、かゆみなどを生じてしまい外用が続けられなくなりますので注意が必要です。
刺激症状を緩和するために、ニキビのお薬を塗る前に保湿剤によるスキンケアを行いましょう。
ニキビのお薬を使用する際には、ほんの少しの量の外用から始め、刺激症状がきつくならないことを確認しながら、数日毎に少しずつ塗り拡げることが重要です。
外用後に刺激感が強く生じる場合は、早めに洗い流しましょう。
*10〜20分で一旦洗い流すと刺激症状が出にくいです。
おおよそ2週間から1ヶ月ほど時間をかけながらお薬に肌を慣らしていきます。
肌がお薬に慣れてくると刺激感は徐々になくなってきます。
塗った範囲を超えて顔が赤く腫れる、かゆみの症状がひどく生じる場合はアレルギー性のかぶれの可能性もありますので早めに受診しましょう。
ベピオゲル(過酸化ベンゾイル)の治験では100人中3人にアレルギー性のかぶれが生じたとされています。
お薬のその他の注意点
ベピオゲル:漂白作用がありますので、眉毛、髪の毛、色物の衣類にお薬が付着すると脱色されてしまいます。ご注意下さい。
ディフェリンゲル:妊娠中、授乳中の方には使用できません。
刺激感を感じやすいため、日焼け対策をしっかりと行ってください。
抗菌薬の内服、外用剤:長期使用による耐性菌の出現が懸念されます。
→耐性菌が出現しないと言われている過酸化ベンゾイル(ベピオゲル)によってアクネ菌をコントロールする必要があります。
自費診療、美容施術
保険診療のお薬は大変有効なのですが、治療に時間がかかることも多く、お薬に対するアレルギー性のかぶれが生じる方や治療の難しい頑固なニキビ、重症ニキビの方もおられます。
当院はニキビ治療に力を入れています。
保険診療では治療が難しいニキビに対しても有効性の高い自費診療を提供しています。
現在当院で行っている自費診療メニューは、毛穴の詰まりを改善するサリチル酸マクロゴールによるケミカルピーリング、ニキビ跡を薄くするダーマペン4、ニキビに効果のある薬剤を痛み無く導入するメソナJ(メソポレーション)、ビタミンA誘導体(レチノイド)で皮脂をコントロールし肌質を改善させるゼオスキンヘルスなどがあります。
再発をくり返すニキビ、保険薬や他の施術でも改善しない重症ニキビにはAGNESがおすすめです。
毛穴から細い針を挿入し、ラジオ波で熱を加えることでニキビの原因となっている皮脂腺を破壊することができます。それによって、ニキビの再発が止まります。AGNESが唯一ニキビの根本原因にアプローチできる施術です。
深くへこんだニキビ痕は治療が難しく、保険のお薬では改善することができません。
また、自費治療でも治療に時間がかかります。
当院では、へこみのあるニキビ痕に対して、種類別に治療をおこなっております。
皮下の瘢痕によってできたローリング型のニキビ痕については、サブシジョン法がおすすめです。
サブシジョンは、皮膚に局所麻酔をかけた上でカニューレという先端に丸みのある針を用いて、皮下にできあ線維化(皮膚を引っ張る硬い組織)を解除します。さらに、ヒアルロン酸を充填することでへこみを改善します。
また、小さいながら奥深くまでへこみのあるアイスピック型のニキビ痕には、 TCAクロスがおすすめです。高濃度のトリクロロ酢酸を用いて、皮膚の創傷治癒(炎症により傷が治る現象)を促し、コラーゲン産生を促進することでへこみを改善します。
【赤ニキビ、白ニキビ治療】
・メソナJ
・サリチル酸マクロゴールピーリング
・ダーマペン4
・ゼオスキンヘルス
・レーザーニキビ治療
【皮脂腺を壊しニキビの再発を止める根本治療】
・AGNES
【深いニキビ痕の治療】
・サブシジョン(ニキビ痕のへこみ治療)
・TCAクロス(アイスピック型ニキビ痕治療)
その他の注意点
【スキンケアについて】
皮脂コントロールのため1日2回の洗顔が必要です。
洗顔剤は皮脂を落としすぎてもいけません。肌に優しい洗顔剤で、こすらずになでるように洗いましょう。
当院ではクレンジング、洗顔、保湿の際にコラージュリペアシリーズをおすすめしております。
ニキビスキンケアの化粧水NADICAL(ナディカル)フェイスローションもおすすめです。
【敏感肌スキンケア】
*敏感肌、アトピー、ニキビ、酒さ、かぶれ、肝斑におすすめ。
☆コラージュリペアシリーズ
【ニキビケア化粧水】
*ニキビ治療の心強い味方
☆NADICAL(ナディカル)フェイスローション
生活習慣
・睡眠不足、ストレスは皮脂の分泌を活発にし、にきびを悪化させます。
→健康的な生活習慣を心がけましょう。
・炭水化物、悪玉の脂肪酸(ω6脂肪酸)の取り過ぎにも注意しましょう。
→偏食を避け、炭水化物、タンパク質、脂質をバランス良く摂るようにしましょう。
・肌の乾燥によりにきびができやすくなります。
→肌質に合ったスキンケアを心がけましょう。
・油分の多い保湿剤は毛穴の詰まりの原因となります。
→ノンコメドジェニック(ニキビができにくいことが示されているもの)の製品をご使用ください。