湿疹
しっしん
湿疹について
湿疹とは、皮膚に湿疹反応を生じる病気の総称です。
発症要因、発症する部位、皮疹の形状などによってさまざまな名称で呼ばれます。
例えば、手湿疹、頭皮湿疹、脂漏性湿疹、皮脂欠乏性湿疹、汗疱、おむつ皮膚炎、貨幣状湿疹、ビダール苔癬、接触皮膚炎など。
アトピー性皮膚炎も湿疹反応です。
アトピー性皮膚炎の方は、皮膚のバリア機能異常(乾燥肌)、アレルギー体質により、環境中のアレルゲン、刺激因子の影響を受けやすく、皮膚が容易に湿疹反応を起こしてしまいます。
かぶれも湿疹のひとつですが、正式には接触皮膚炎(せっしょくひふえん)と呼ばれ、湿疹の中でも、皮膚炎の原因がはっきりしている場合をいいます。
湿疹・かぶれを起こす主な原因には次のようなものが考えられます。
湿疹の症状
湿疹は、皮膚が炎症を起こすことで、皮膚が紅斑(赤み)や掻痒(かゆみ)がでたり、汁(浸出液)がでできたり、痂皮(かさぶた)が付いたりします。
湿疹の治療
炎症が強く、赤みやかゆみのある部位にはステロイド剤を塗り、炎症反応を抑制します。
かゆみが強い場合はかゆみを止めるため補助的に抗アレルギー剤を飲むこともあります。
皮膚の乾燥や炎症をひきおこす原因に対処することが大切です。
皮膚の乾燥や炎症を起こす刺激となるものとの接触を減らします。
保湿剤を塗りスキンケアを徹底します。手洗いの度に塗りましょう。
アトピー性皮膚炎にともなう治りにくい手湿疹には紫外線療法を行うこともあります。